地域探索予告20180531
地域探索予告20180531
今月で北海道西部の探索活動をかなり進めたので、今週の土日は制作に専念しようと思っていたのですが
思わぬ大イベントが控えていました。

http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/pdf/event/11b_event.pdf
真駒内駐屯地を擁する第11旅団は東千歳の七師団よりは小規模ですが、撮影できなかった装備品も展示されている可能性が高いため行くことにしました。
陸上自衛隊の基地祭の案内というものはだいたい駐車場の有無かスケジュールの記載に不備があってわかりにくいです。
釧路の時は基地内に駐車可能な場所があるにも関わらず記載されておらず有料駐車場を使うつもりで行ったら基地内に停められることがわかり、東千歳は駐車場の有無がはっきりしなかったため電車で行く羽目になりましたが、今回はスケジュールに9:00~15:00としか書かれておらず、現地に行ってパンフレットをもらうまで何時から何をやるのかわかりません。
6月のスケジュール
6月~7月の道央はほぼ毎週の日曜に自衛隊の基地祭があるため、かなり忙しくなりそうです。
下旬には北千歳の特科の基地祭が開催される模様です。
http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/pdf/event/kitachitose_event.pdf
↑こっちの案内ポスターは駐車場やスケジュールがちゃんと書かれてるだけではなくシャトルバスの存在も明記されていてパーフェクト。ポスターは地教本ではなく各部隊の広報班が制作しているため、かなりわかりやすさにムラがある。
すべての記事の一覧を参照する
今月で北海道西部の探索活動をかなり進めたので、今週の土日は制作に専念しようと思っていたのですが
思わぬ大イベントが控えていました。

http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/pdf/event/11b_event.pdf
真駒内駐屯地を擁する第11旅団は東千歳の七師団よりは小規模ですが、撮影できなかった装備品も展示されている可能性が高いため行くことにしました。
陸上自衛隊の基地祭の案内というものはだいたい駐車場の有無かスケジュールの記載に不備があってわかりにくいです。
釧路の時は基地内に駐車可能な場所があるにも関わらず記載されておらず有料駐車場を使うつもりで行ったら基地内に停められることがわかり、東千歳は駐車場の有無がはっきりしなかったため電車で行く羽目になりましたが、今回はスケジュールに9:00~15:00としか書かれておらず、現地に行ってパンフレットをもらうまで何時から何をやるのかわかりません。
6月のスケジュール
6月~7月の道央はほぼ毎週の日曜に自衛隊の基地祭があるため、かなり忙しくなりそうです。
下旬には北千歳の特科の基地祭が開催される模様です。
http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/pdf/event/kitachitose_event.pdf
↑こっちの案内ポスターは駐車場やスケジュールがちゃんと書かれてるだけではなくシャトルバスの存在も明記されていてパーフェクト。ポスターは地教本ではなく各部隊の広報班が制作しているため、かなりわかりやすさにムラがある。
すべての記事の一覧を参照する
Comment